タイといえば「スマイルの国」。どこの国のスマイルもすばらしいけれど、タイ人のスマイルは、格別素敵です。
そして、飲み物はビア・シン(シンハー・ビール)! 最近は、他の銘柄に押されているようですが。ビア・シン、がんばれ!
飲み水は、日本とは違って水道水は飲めないので、何年か前に行った時、レストランでは、いつもビア・シンかミネラルウォーターをオーダーしたのを覚えています。
そんなタイで今はやっているのが、緑茶?
タイでも人気! 世界規模でコラボ緑茶ブーム
Excite Bit コネタ より
コンビニでざっと探しただけで、緑茶にレモンの風味を加えたものや、ざくろのジュースを加えたもの、そしてスターバックスでも使っていたメロン・シロップを加えたものなど、日本の感覚からすると、ええー?! と思わず声を出しそうになるようなコラボ(?)緑茶の数々。いずれも砂糖や蜂蜜入りで大甘。
甘い緑茶は苦手だなあ・・・。しかも、大甘?
辛めのタイ料理には甘い緑茶が合っているらしいです。ふーん。
でもなあ、緑茶はやっぱりノンシュガーがいいな・・・。(抹茶アイスとかならOKだけど)
その他、砂糖入りの緑茶などに関する話題
..
米スタバの抹茶クリームフラペチーノはメロン味!?
..
海外ではフツーの「甘い緑茶」を調べてみた
..
アメリカに登場! 緑茶味のマティーニ「禅ティーニ」
..
麦茶に砂糖を入れる少数派